歯の豆知識一覧
2019年1月12日 (土)
市販歯ブラシ、歯磨剤 選び方ガイド
歯ブラシは歯の周りの汚れを取るための道具ですが、子供の歯ブラシの選択では「歯みがきの自立のため」ということも考慮しなければなりません。幼いお子さんの場合、歯みがきの技術不足は保護者の方との連携で補うことが可能ですから、成長したときに自立して...
2019年1月12日 (土)
むし歯ってなぜできる?むし歯になりやすい人、なりにくい人!!
むし歯菌の出す酸で、歯を作っているイミネラルの結晶が、化学反応を起こして崩れ、唾液の中に溶け出てしまうことを「脱灰」といいます。脱灰がずっと続くと歯の密度が粗くなってついにはむし歯ができてしまいます。 「化学反応」といって...
2019年1月10日 (木)
1月11日の空き状況
1月11日の空き状況です。 クリーニング 11:40 1枠 13:45 1枠 空きがあります。 治療 16:00 1枠 16:30 1枠 随時状況が変わりますので、必ずお電話をお願い致します。 ...
カテゴリー: 未分類
カテゴリー: 未分類