飯豊歯科クリニック

  • 診療スケジュール
  • ご予約・お問い合わせはお気軽に! 042-700-1825
    • LINEで子どもの歯並び相談
    • 初診用WEB予約

歯の豆知識

歯ブラシ1本で歯周病を予防できる

2021年3月29日 (月)

「ブラシ1本で歯周病を予防できる」なんて、日本に蔓延している「歯ブラシ万能神話」には困ったものです。歯周病の原因であるプラークやバイオフィルムが、歯と歯のあいだ(隣接面)や歯と歯ぐきの境目の溝(歯肉溝にできると、歯ブラシはなかなか届かず、取るのが難しいのです。

それに衛生学では「予防の成功には3種のケアが必要」とされているひとつはセルフケア。2つ目がパブリックヘルスケア(自治体の歯科健診や公衆衛生活動)。3つ目が歯科医院で受けるプロフェッショナルケアです。

ところが日本では、多くの人がセルフケアさえ頑張れば大丈夫だと誤解している。しかも歯ブラシ1本で予防できると。これには私たちは猛省しなくちゃなりません。

予防指導がが「歯ブラシ指導に偏っていないか?」とね。北米人の歯みがき時間は日本の半分ぐらいですが、高齢になって抜かずに残っている歯は後期高齢者で、日本より多いようです。これはプロフェッショナルケアが十分にされているからです。

まずセルフケアですが、隣接面(歯と歯の間)も掃除しないと、半分近い面積にプラークが溜まったままです。日本ではフロスや歯間ブラシを使う習慣が拡がりません。日本人はきれい好きだといいますが、プラーク1mgには10億もの細菌がウヨウヨですよ。これを溜めていて平気とはね。

パブリックヘルスケアでは、歯科健診がタダでも、実際に受ける人はごく少数。歯周病は痛まずに進みます。健診を受け見逃さないことが大切です。

もっとも重要なのがプロフェッショナルケア。歯周病の原因となる歯肉溝のプラークは、歯ブラシではまず取れないので、歯科医院でていねいに取ってもらうこと、これが必須なんです。

ふだんからフロスや歯間プラシも使うこと、健診を受け、半年に一度は歯科医院で歯ぐきのなかをきれいにしてもらうこと。この3つを続ければ、歯周病の予防はきっと成功します。

本物の歯周病予防をはじめましょう!

先ほど歯間ブラシのお話がありましたが、歯と歯の間は、歯ブラシの毛先が届きにくいためプラーク(歯垢)が残りやすく、むし歯や歯周病が発生しやすい場所です。この歯間部のプラークは、歯ブラシだけでは60%程度しか取り除くことができませんが、歯ブラシと併せてデンタルフロスや歯間ブラシを使うと90%近くのプラークを取り除くことができます。
効率よくお手入れをするためにも、毎日のケアに歯と歯の間のお手入れもぜひ取り入れましょう。


カテゴリー: 未分類

お問い合わせ

  • ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ!
  • 042-700-1825
  • 初診用WEB予約

飯豊歯科クリニックでは、一人ひとりの患者様に合った、思いやりのある治療を行っています。特に意識しているのができるだけ歯を「抜かない」「削らない」という事。 悪いところを大幅に削って治してしまう歯医者さんもありますが、当然削った歯は二度と元に戻ることはありません。 最近は質の良い差し歯も多くありますが、当院ではやはり、ご自身の天然の歯が一番だと考えます。 当院では患者様の歯を残すという事を第一に考え、上記のような診療の流れをとっております。 飯豊歯科クリニックはこれからも南橋本、相模原にお住いの皆様のお口の健康を優しく、守り続けます。

アクセス・診療時間

飯豊歯科クリニック

〒252-0253

相模原市中央区南橋本1-12-14 善明メディカルビル402

診療スケジュール